膀胱炎をこじらせてしまいました
排尿したときの痛みや残尿感等から、膀胱炎になったと感じました。
かなり前に初めて膀胱炎になったときは病院で診察を受け、薬をもらい服用したら治り、数年後また膀胱炎になったのでネットで調べたら、市販薬で治るというので、その薬を買って服用したら治りました。
今回も市販薬で治そうと服用したのですが、飲み方に問題があったのか、治らずにこじらせてしまいました。
膀胱炎は尿道に細菌がつくことですが、この時点でしっかり細菌を退治しておかないと、体内に侵入し、腎臓にたどり着くと炎症を起こし腎盂腎炎になるとのことです。
今回は細菌をきちんと退治しきれなかったのか、段々お腹や背中の痛み、だるさ、胸やけ等してきたので、これは病院に行かないとまずいと思い、子供をみてほしいので仕事中の旦那にできるだけ早く帰宅してほしいことを伝え、私は夜間も診察している病院を探しました。すると子供がお世話になっているクリニックがたまたま今日は夜間診察で、21時までやっていることがわかったので、旦那が帰宅次第クリニックに行きました。
受付をすませ、尿検査用にトイレに行ってから、しばらく待っていたら呼ばれたので行き、医師に経緯を話すと医師は尿検査の結果の用紙を見せて、細菌が多いことを教えてくれて、膀胱炎だと思ったらすぐに病院にくるようにたしなめられました。
その後血液検査用に採血と点滴を受けました。
点滴が終わって医師の元へ行くと、血液検査の結果を教えてくれて、あともう少しで腎盂腎炎になるところだとのことでした。
とりあえず抗生物質の薬をもらい、次週もクリニックに来るように言われました。
最近のコメント